お正月の食事の注意点

おせち料理は保存がきくよう
全体的に調味料が多めに使われています。
特に砂糖やしょうゆが多いので、糖分・塩分のとりすぎになりますので注意しましょう。

お正月料理のカロリー
 煮しめ        310kcal   塩分1.2g
 栗きんとん(2粒)   210kcal   塩分1.0g
 伊達巻(2切)     130kcal   塩分1.0g
 黒豆(20g)       60kcal   塩分0.2g
 昆布巻き(1本)      45kcal   塩分1.0g
 紅白なます        30kcal   塩分0.2g


●おせちのお重は・・・
  一の重(甘い味付け中心)  ⇒糖分多く、高カロリーなので注意
  二の重(酢の物中心)    ⇒野菜が多く塩分控えめなので比較的安心
  三の重(煮物と焼き物中心) ⇒煮物の塩分に注意
作り方

みかんは上部1/3くらいのところを切り、外側の皮を破かないように実をそっと取り出して、ふきんで絞り、ジュースにする。
②鍋に水・マービー・❶の絞ったジュースを入れ、弱火にかけ、温まったら寒天を加え、混ぜながら煮溶かす。
③実を取り出したみかんの皮を器にし、その中へ❷を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
作り方

たけのこは薄切りにして熱湯でさっとゆでておく。
②わかめは食べやすい大きさに切る。
③かには粗くほぐす。
④調味料Cを混ぜ合わせ、材料と和える。

<タケノコとカニの酢の物>


 材料(1人分)30kcal

         ※塩分0.5g

 ゆでたけのこ    20g
 わかめ       10g
 かに        20g
 ◎調味料C
  酢       小さじ2
  マービー    小さじ1
  塩         少々
メニュー

韓国風雑煮
鯛の黄金焼き
紅白かまぼこ
煮物(亀甲たけのこ・亀甲しいたけ・矢羽根絹さや
タケノコとカニの酢の物
みかん羹

<紅白かまぼこ>


 材料(1人分)10kcal

        ※塩分0.2g
 
 板かまぼこ(紅)  8g
 板かまぼこ(白)  8g

<鯛の黄金焼き>


 材料(1人分)51kcal

         ※塩分0.3g
 
 鯛         30g
 塩          少々
 卵黄       1/4個
作り方

①かまぼこは板に沿って包丁を入れて板からはずす。
②1cmくらいの厚さに切り、表面の部分を皮をむくように薄く半分くらいまで包丁を入れ、その中央に切り込みを入れる。
❷の切り込み部分に端をくぐらせる。

<煮物>


 材料(1人分)51kcal

         ※塩分0.6g
 
 ◎調味料B
  しいたけ戻し汁  80ml
  酒      小さじ1/2
  減塩しょうゆ  小さじ1
  みりん    小さじ1/2
  砂糖     小さじ1/3

【亀甲たけのこ】
 ゆでたけのこ   小1/2個
【亀甲しいたけ】
 干しいたけ      1枚
 けしの実       少々
【矢羽根絹さや】
 絹さや        2枚
 塩          少々

<韓国風雑煮>


 材料(
1人分)350kcal
    
    ※塩分1.3g
 
 もち(切餅なら2切)100g
 牛ロース薄切り   30g
 ◎材料A
  水       130ml
  コンソメ      2g
  塩         少々
  おろしにんにく小さじ1/4
 
 卵        1/2個
 のり       1/4枚
 白髪ねぎ      10g
みかんはあらかじめ皮の上からよく揉んで おくと、皮と実が離れやすく、きれいに実が 取り出しやすくなります。
作り方

鍋にごま油をしき、牛ロースを炒めたらAを加えて弱火で20分、あくを取りながら煮立てる。
②卵は卵黄と卵白に分け、別々に焼いて2色の薄焼き卵を作る。卵黄の方には小さじ1の水を足して焼く。薄焼きにした卵をそれぞれ千切りにしておく。
③もちを焼き色がつくまで焼き、❶の鍋に入れ、煮崩れない程度煮込む。
④器に盛り付け、上に卵・のり・白髪ねぎをのせる。
⑦絹さやは筋を取り除き、切り口を谷型になるよう三角に切り落とす。
⑧沸騰した湯に塩を加え絹さやをゆで、鮮やかな緑色になったら冷水に落とし色止めをする。
⑤❸のしいたけの鍋にBの調味料とたけのこを加え、落し蓋をして汁気がなくなるまで煮る。
⑥しいたけは煮えたら六角形(亀甲型)に切り、けしの実をかける。
作り方

干しいたけさっと水洗いし、一晩水につけて戻す。石づきを切りそろえる。
②たけのこは下茹でしておく。
③❶のしいたけの戻し汁をふきんで濾し、鍋に入れる。しいたけを加え、柔らかくなるまで煮る。
④たけのこで亀を作る。
 ・根のほうに、頭・肩・甲となるよう切り込みを入れ、角を切り落として丸くする。
 ・脇にⅤ字の切り込みを入れ前足を作る。
 ・背中の部分に鹿の子に包丁を入れる。

<みかん羹>


 材料(1人分)54kcal

         ※塩分0g

 みかん        1個
 寒天        0.5g
 水         20ml
 マービー       7g
作り方

鯛に塩をふって焼く。火が通ったら溶きほぐした卵黄の半分を表面にハケで塗り、再度焼く。
②表面が乾いたら残りの卵黄をハケで塗り、もう一度焦がさないように3分程度焼く。