<松風焼き>

 
 材料(1人分)  88kca
l
 
 鶏ひき肉      25g
 にんじん       5g
 玉ねぎ       10g
 油          1g
 白ごま        少々
【調味料C】
 パン粉        1g
 卵          2g
 味噌         2g
 砂糖         1g
 酒          1cc


<おろし雑煮>

 
 材料(1人分) 250kcal


 切り餅2枚     50g
 大根        50g
 にんじん      10g
 みつ葉        5g
【調味料A】
 だし汁      200t
 しょう油       3t
 塩         0.5g


メニュー

おろし雑煮
サーモンといくらの親子なます
松風焼き
たたきごぼう
レモン風味の栗きんとん

 

作り方

1.さつまいもは皮をむいて小さく切り、水にさらす。これを耐熱容器に入れ、水を少し入れて電子レンジで約3分間加熱する。やわらかくなったら熱いうちにつぶし、裏ごしする。レモンは薄切りにして、皮をむき1cm角に切る。→残りは果汁をしぼる。バターは電子レンジにかけ、溶かしておく。

2.鍋にさつまいもとマービー、溶かしバターを入れて火にかけ、練りこむ。これにレモンとレモン汁、甘露煮の蜜を加えてさらに練る。

3.
荒熱がとれたらラップに包み、丸めて形を整える。これを器にのせて上に栗を飾る。

<レモン風味の栗きんとん>

 
  材料(1人分) 110kcal

 さつまいも     40g 
 栗甘露煮      10g
 レモン        1g
【調味料E】
 レモン汁       少々
 甘露煮のみつ     5t
 マービー       適量
 バター        2g



作り方

1.ごぼうは水でよく洗い、包丁の背で皮をこそげて、45cm長さに切る。(太い場合は24つ割りにする)これを酢水に放し、2分ほどおく。

2.@をだし汁でやわらかくなるまでゆで、水気をきる。

3.
Aをまな板の上に並べて、すりこぎで軽くたたき、Dで和える。

<たたきごぼう>

 
  材料(1人分) 25kcal

 ごぼう       30g
 だし汁       40t
【調味料D】
 すりごま       3g
 しょう油       3t
 酢          2t



コレステロールについて

血液中のコレステロール中性脂肪が多くなると、動脈硬化、心臓病、脳卒中をひき起こす原因になります。旬の食べ物である魚卵(筋子・たらこ・数の子など)たち・しらこ・鶏卵・レバー・ホルモン・チーズなどはコレステロールを多く含む食品なので、気をつけましょう!!

コレステロール値を下げるのに適した栄養素

食物繊維・・・野菜、きのこ、海藻類

ビタミンB・・・魚介類、納豆、緑黄色野菜、

DHA(ドコサヘキサエン酸)IPA(イコサペンタエン酸)・・・いわし、さば、さんま

※体に良い食品だからといって偏りすぎ、摂りすぎないように注意して下さい。

作り方

1.にんじんと玉ねぎはみじん切りにする。

2.鶏ひき肉に1C を混ぜ合わせる。

3.型の内側に油を塗って2を平らにのばし、表面に包丁の背で格子状の筋目をつけ、白ごまをふる。

4.170℃のオーブンで810分、焼き色がつき、中に火が通るまで焼く。
作り方

1.サーモンは食べやすいように2つに切っておく。大根ときゅうりは45cm長さの薄い短冊切りにし、塩を少しふって、しんなりしてきたら水気をしぼっておく。Bを混ぜ合わせる。

2.ボウルに大根、きゅうり、サーモンを入れてBで和え、器に盛った後、上にいくらを添える。

                 

作り方

1.大根は皮をむき、すりおろす。にんじんは花形に切る。三つ葉は根元を切り落としてゆで、結んでおく。(11個ずつ)

2.A
とにんじんを鍋に入れて火にかけ、にんじんがやわらかくなるまで煮る。もちはオーブンでこんがり焼く。

3.椀に焼いたもちと2のスープを注ぎ、上から大根おろしと三つ葉を飾って出来上がり。

<サーモンといくらの親子なます>

 
  材料(1人分) 88kcal

 大根        30g
 きゅうり      20g
 サーモン      20g
 いくら        5g
【調味料B】
 塩         少々
 酢         10t
 マービー      2.5t